ホワッツ!マイケルじゃなくて炭酸?

どうも、末端冷え性なアラフォーマンです。

寒くなると寝ている間に足をつりがちですw

嗚呼、目覚めた瞬間に既に激痛に襲われている切なさよ。。。

とまぁ、どうでもいいですね。

今回は美容室でよく聞く

『炭酸泉』


について語りたいと思います。

<ホワッツ⁈炭酸泉>


そもそも髪が良くなるとか、トリートメント効果があるとかいうものではありません。

お湯の中に二酸化炭素が溶け込んでいるだけのものなんでw

髪が補修するわけではありませんっ!


きっと、炭酸泉は自然派志向の方に愛されているわけです(たぶんね)

では、なぜ美容院で炭酸のメニューがあるのか?

1:パーマやカラーをすると<残留アルカリ>という<ダメージの原因の一つ>と言われているものが施術後、毛髪内に数日間い続けますので<1週間でパーマが取れた>とか<カラーがすぐ色抜けしてしまった>などがこれにあたるわけです。この<残留アルカリ>を炭酸はしっかりと取り除いてくれるので、施術後のダメージ進行の抑制に一役買ってくれるというわけです。

おおっ!なんたるケミカルパワーっ!

それだけじゃありませんよ〜

2:毛髪に付着した汚れやシリコン、オーガニックの○○オイルや○○エキスなどを除去してすっぴん髪にしてくれます。この髪のすっぴん状態でパーマやカラーをすれば邪魔する余計なものがないわけですから、施術がしやすくなり、トリートメントをすればその効果は倍増するかもしれません。(個人的には効果UPを感じています)

3、頭皮の毛穴の汚れの除去や毛穴の引き締め効果も期待できるので、頭皮環境の改善に役立ちます。

ほぅ。

男性の方にもおすすめですな。

個人的観点から言わしてもらえば、
カラー剤を残さずきっちり頭皮から取り除いて肌ストレスを改善しつつ、カラーの色持ちアップ。

炭酸のお湯かけるだけでこの効果とは。。。

血流も良くなるので、体も温まります。

この冬、カラーされる際はぜひお試しください。

0コメント

  • 1000 / 1000